近鉄東美タクシーの3つのポイント

安定した給与!
運転士の平均月収は約28万円で、売上額に応じて給与もアップするので、とてもやりがいがあり、さらに本人のやる気次第で月収50万円以上可能!
タクシー運転士初心者の方、ブランクのある方で売上ができるか不安な方でも、駅待ち待機と無線配車依頼でたくさんの仕事を受けることが出来るので、安心して仕事ができます。

誰でも働ける・長く働けるお仕事!
50代からでも転職できる、定年後の再就職先に、老後が心配な方など、幅広い年齢層の方に選んでいただける仕事となっています。当社の正社員の定年は65歳となり、再雇用で正社員と同じ働き方で70歳まで働けます!70歳を過ぎたら本人の希望により短時間勤務で最長80歳までお仕事できます。子育て中の方も週20時間以内の働き方もあります!
二種免許については免許取得から3年以上経過していれば、未経験者でも本人負担なしで取得でき、社員教育研修や先輩乗務員による横乗り研修などを行った後、3か月で本採用となります。

流し営業はありません!
タクシーと聞いて想像する大都市などで行われている流し営業※1は当社では行わず、「無線配車」と「乗場待機」がメインです。
「無線配車」はお客様からの依頼を受けて、指定する場所にお迎えに行く営業方法で、「乗場待機」は駅などで待機し、ご利用になるお客様をお待ちする営業方法です。GOアプリ対象地区はGO配車※2を受けることも可能です。
いずれの方法も流し営業は行わないので、身体的負担は軽くなり安心して業務を行えます。
※1流し営業とは、タクシーを走らせながらお客様を探す営業方法です。歩道で手を上げているお客様を見つけたら停車し、目的地まで送り届けます。
※2GO配車とは、スマートフォンから目的地を設定してタクシーを呼びだすことのできるアプリによるシステムです。
動画で説明する近鉄タクシー
よくある質問
-
資格はいるの?持っていないけれど・・・
-
タクシードライバーになるためには2種免許が必要ですが、入社後に当社指定の自動車学校で取得していただけます。
取得に必要な自動車学校の入校費用等は本人が負担することなく取得できる制度があり、取得期間中は日給を支給するので安心です。
取得していただいた2種免許は一生あなたのもの。どう活かすかはあなたしだいです。
-
どんな適性が必要?
-
普通にコミュニケーションが取れればなにも問題はありません。
特別な適性は必要ありませんが、挨拶のできない人、非常に気の短い人は向きません。
前職の経験や、今まで培ってきた様々な経験が何らかの形で生きてきますので、いろいろな異業種から転職してきています。
-
長時間労働で休みは無く大変そう
-
売り上げに応じて給料が増えるので、長時間働けばそれだけで給料が増えるわけではありません。
もちろん労働時間に応じて給料は増えますが、売上に応じて増える給料の割合が多いので、効率的な働き方をすれば短時間で多くの給料を得ることができます。
また、労働時間(拘束時間)の上限が決められているので働きすぎることはできず、休息時間(終業時間から翌日の始業時間までの間)が日勤9時間以上と決められていますので、無理な働き方はできません。
-
給与は?
-
基本給に加えて、売上に応じた歩合給が追加で支給されます。
直近の正社員ドライバーの平均月収は約28万円。
月収50万円を超えている人もいます。
年齢・学歴・性別に有利・不利はなく、初心者でも上位を目指せます。
また、無事故を続けた方や、お客様による評価が優秀な方には、報奨制度があり、自身の頑張りが直接、給料に評価されますので、とてもやりがいのある仕事です。
-
売り上げができるか心配
-
様々な仕事の手法があり、無線配車と乗場待機が多く、配車アプリGOの対象地区は、アプリによる配車依頼もありますので売上に期待できます。
-
地理が分からないので不安
-
はじめは誰でも地理不案内です。わからない場合は、お客様・先輩社員に教えて貰いましょう。
あっと驚く秘密の道を教えてくれます。ナビで走るより経験で走る方が早く道を覚えることが出来るはずです。
-
事故・トラブルが心配
-
事故やトラブルに遭われた際は、先輩社員が応援に向かうので安心です。
過失による交通事故は、会社が責任をもって処理しますので、ご本人やご家族の方に損害賠償を請求することはありません。
-
苦情が心配
-
全車両に防犯ボード、防犯カメラと緊急通報装置を備えています。
万一の際には、先輩社員が連帯して対処するので、安心してください。
先輩社員の声

40代 入社3年目 前職:トラックドライバー
入社前は道が分からないとお客様に怒られたりクレームになると思っていましたが、実際はお客様にやさしく教えてもらえるし、真面目に仕事をしていればクレームはほぼ無いです。
また、重い大きい荷物を運ぶことが無くなったので体力的な負担が少なくなり、その分心に余裕が出来るのでお客様対応に力を使うことが出来ます。お客様に『ありがとう』って言われると嬉しくなります。

40代 入社3年目 前職:倉庫業
自分の時間に合わせられるフレックス制の勤務もあるので、子供を送り届けてからお迎えに行くまでの間でタクシー勤務をすることが出来ています。タクシーに乗っている間はいろいろなお客様とお話ができるので気分転換にもなります。子育てしながら勤務できるので助かります。

30代 入社1年目 前職:建築関係
2種免許取得も会社で費用を出していただいて、自身の負担なしで取得できました。タクシーは頑張れば頑張るだけ収入に反映されるので今までと違いすごくやりがいを感じています。

50代 入社3年目 前職:建築関係
年齢的なものと、夏は暑い、冬は寒い建設現場で働くのがつらくなり、思い切って転職しました。タクシーは季節に関係なく快適で、1人での仕事なので気楽に働けています。なにより、前職より収入が増えたので、自分にゆとりができました。
会社説明会
タクシーの仕事や当社のイメージをつかむため、不安な点・疑問な点をお気軽にお聞きください。メリットもデメリットも、丁寧にお答えします。
安易な気持ちでの転職は禁物です。納得してからご応募ください。
ご家族の方と一緒にご参加いただくこともできますので、お気軽にご参加ください。
会社説明会に関するお問い合わせ、ご予約については下記、連絡先にお願いいたします。
中津川営業所会場
開催日時
4月08日(火) 14:00~15:00
4月22日(火) 14:00~15:00
〒508-0045 中津川市かやの木町4-47
春日井営業所会場
開催日時
毎週土曜日 13:00~(要予約)
毎週日曜日 13:00~(要予約)
〒487-0034 春日井市白山町5丁目16-11
多治見営業所会場
開催日時
4月9日(水) 14:00~15:00
〒507-0804 多治見市坂上町4-47
・各会場とも1階に駐車場のご用意があります。お車でお越しの際は駐車場所をご案内いたしますので、営業所係員へ「説明会に来た」と声を掛けてください。
日時、詳細についてはご相談させていただきますので、下記の連絡先よりお問い合わせください。
募集要項
職種 | タクシードライバー |
雇用形態 | (1)正社員 (2)定時制乗務員 (3)フレックス契約乗務員 |
仕事内容 | お客様を安全に目的地までお送りするお仕事です。 ◆学歴、経験不問 女性・未経験者大歓迎 |
資格 | (1)(2)(3)共に ●普通免許2種(AT限定可) または ●普通免許3年以上(AT限定可) 2種免許を所持していない方は、自己負担なく免許を取得できる 養成制度があります。(条件あり) |
勤務地 | ●中津川営業所 岐阜県中津川市かやの木町4-47 ●多治見営業所 岐阜県多治見市坂上町4-47 ●春日井営業所 愛知県春日井市白山町5丁目16-11 |
給与 | (1) 平均支給額28万円(諸手当含む) 50万円以上も可 (2)(3)共に 完全歩合制:当社規定による。 |
勤務時間 | (1)7:00~16:30 または 12:00~21:30 または 16:30~2:00 各営業所により若干変更あり 1日9時間30分 (休憩2時間25分含む) (2)1日7時間(休憩1時間含む) 月間所定14日 (3)7:00~17:00のうち6時間(休憩30分含む) 勤務時間が選べます。 月間所定12日~15日 |
休日 | (1) 6日または7日(1カ月単位の変形労働時間制による) (2) 16日または17日 (3) 15日~19日(働き方により変動します) (1)(2)(3)共に年次有給休暇 (1)のみ慶弔休暇 |
待遇 | ・各種社会保険完備 ・管理職に登用制度もあります。 ・あなたの希望により65歳まで勤められます。 ・さらに70歳までの再雇用制度(特別指定嘱託)もあります。(条件あり) ・制服無償貸与 |